京都の隠れたパワースポット「大将軍八神社だいしょうぐんはちじんじゃ」は方角の神様です。

スポンサーリンク
神社にお参り前 旅行
スポンサーリンク

はじめに

毎年、京都の「大将軍八神社」へお参りに行っています。

ここは、あらゆる厄災から人々を守ってくれる方除け・厄除けの神様と知られています。

引越し、旅行、新築、婚姻などで来られる方が多いです。

私も、よくマラソン大会やライブ、旅行などで遠方に出かける事があるので、お参りしてます。

ここにお参りすれば、どの方向に行っても、大丈夫です。

行き方は?

「京都はバスやタクシーに乗らないと観光は大変ですよ。」と言われてますが、ここは電車と徒歩で行けます。

まず、JR京都駅から、山陰線に乗り換えます。山陰線の「円町」の駅で降ります。10〜15分くらいですかね。

駅を出ると大通りに出ます。駅前にはバス停があります。嵐山方面行きです。

円町駅前

出典 Wikipediaより

道路を左の方に歩き、すぐ信号で左に曲がり、その道路沿いに真っ直ぐ歩きます。10分くらいは歩きます。

「大将軍」の信号が見えてきますが、まだ真っすぐ歩きます。「西大路一条」の信号で右に曲がります。

大将軍 信号    西大路一条 信号

ここで、細い道を入って行き、小さな橋が見えてきますので、渡って下さい。小さい商店街の中に入ります。

少し歩くと左側に神社が見えます。注意して歩かないと通り過ぎそうなくらいの小さな神社です。

京都の路地   京都の路地の細い橋

到着しました。

大将軍八神社

こじんまりしてますし、三連休の最終の日曜日でしたが、お参りの人は5〜6人でした。

中にお腹いしてもらっている人はいました。

水で手と口を清めて、お参りしました。

社務所

社務所に寄り、お守りを2つ買いました。この「北斗七星のお守り」は干支別に選ぶようになっています。

あともう1つは方角の五芒星の形になっています。

大将軍八神社お守り2個

この「北斗七星のお守り」は気に入っています。なぜなら、星の柄が入っているからです。人気だそうです。

赤い星が自分の守護星になってるらしいです。

大将軍八神社 干支お守り

まとめ

京都には神社仏閣が大変多いです。その中でも、ここ「大将軍八神社」は隠れたパワースポットでもあります。

このような静かなパワースポットにゆっくりお参りするのも、良いのではないでしょうか。

神社仏閣も、オリジナル性を出す為に、お守りや携帯ストラップなどもデザイン的に綺麗な物が増えました。

私も、結構いろいろな所のお守りが増えていきます。つい買ってしまいます。

最後までお読みいただいて有難うございました。

大将軍八神社お守り多種

旅行
スポンサーリンク
シェアする
elvis9880をフォローする
現役パタンナー、まっちゃんがお届けするブログ

コメント