こんにちは、現役パタンナーのまっちゃんです。
8月の上旬に左足指の1本の脇あたりが折れておりました。
(人差し指は第2趾(シ)と呼びます。
なんだ、足指1本だけなら、すぐ治るわ
<注目点>
このブログで、回復(リハビリ)過程を紹介していきます。
大体、どのくらいで元に戻るのか?
解説していきますね。
指骨折の原因
8月7日頃だったカナー、、。
自宅の廊下(狭いよ)を裸足で歩いてたら、出っ張ってる角に足をぶつけました。
ぼーっとしてた。
めちゃくちゃ痛かったのを覚えています。
腫れましたが、そんな何倍もふくれ上がってないので、大丈夫だと思いました。
骨折からの経過観察
<次の日>
湿布貼ってました。痛いし、歩くのが困難でした。
ただ、打ち身も似た感じだったから、通勤してましたよ。
<5日後>
徐々に痛みもマシになってましたが、念の為病院に行ってきました。
その病院は、後日コロナのワクチンを接種予定だったので、
しばらく行ってなかったので、整形に寄りました。
レントゲンかけたら、「骨折してるよ。」
「えー!!」
そんな感じです。
<添え木(シーネ)を当てて、松葉杖2週間>
電車通勤なので、周りに知らせる為に松葉杖で生活。
駅までの送り迎えは、家族にしてもらいました。助かる、感謝!
お金掛かりました。
<松葉杖外す許可出る。大体、9月から2週間は添え木(シーネ)は付けて生活>
松葉杖は取れましたが、まだ添え木はしたまま。
折れた指以外の関節が痛い。
足の甲やら腫れている。
多分、全部の足指を使わないようにしてたから、固まっている。
整骨院の先生曰く「骨折なんて、2週間でくっ付くから、そんな固めなくていい」
リハビリ用の杖を買いました。
杖生活です。
<やっと、添え木外す許可出ました。9月中旬>
杖は必要なくなりました。
「どんどん、足を使って下さい」と言われました。
足の甲が熱持ってるから、冷やしていました。(先生の指導)
ランニングは、10月中旬(次回の診察)まで禁止。
痛いから、走れないし、しょーがない。
<10月中旬の診察で、ランニング許可>
とは言え、まだ痛いし、足の甲が腫れている。
折れた指は全然痛くないのに、、。
他の関節が痛いのは、少しましになっている。
<11月1日現在の状態>
もう、散歩もしてますし、歩いています。
まだ、右足と同じ用には歩いてないです。
整形の先生曰く「12月くらいまで、足の甲の腫れはあると思いますよ」
リハビリ生活は続きます。
骨折時の便利なグッズ紹介
1. これは買って良かった。
リハビリサンダルです。
添え木してるので、靴は入らないし。
マジックテープで、着脱しやすい。
リンク
2.マツキヨの包帯
お世話になりました。
お風呂入ったら、巻き直しが必要なので、多めに要ります。
5個くらい使いましたかね。
ストレッチが効いてて、巻きやすいですよ。
3.冷感湿布 「ハリックス55 EX 冷感A」ライオン
炎症を起こしてるので、ずっと貼ってました。
肌に優しいです。
リンク
4. 足指のストレッチ「足指サポーター」シリコン製
現在、足指を広げて血行を良くするように、ストレッチしています。
これをしたままでランニングや歩行が出来ますよ。
柔らかいシリコン製なので、気持ち良いですし、洗えますから清潔に使えます。
リンク
足指骨折してみて、思ったことや分かったこと
骨折って突然やってきます。
レントゲン撮ってみないと分からないので、打撲したりで痛みが続くと
整形外科に行く方がいいです。
ただ、整形外科の先生によって、治療の仕方が全然違います。
今回の私のように、添え木(シーネ)を当てて、カカトで歩くように
指導される場合もありますが、
友人は、テーピングのみで帰されたそうです。
もう一人の知人は、もっとギプスみたいなのでガチガチに固められた人もいます。
整骨院で電気当ててもらっています。
あまり、がっちり固めてしまうと、リハビリが大変です。
整骨院の先生、婦人科の先生(専門外ですが)は、
「テーピングだけで過ごした方が良かったのでは?」と言われましたね。
まとめ
痛い思いで、骨折しましたが、リハビリも痛いです。
ある程度過ぎたら、添え木(シーネ)を外して、足た関節を動かすことをお勧めです。
いろんな関節や筋肉が固まって、動きにくくなりますから。
コメント